「通知が届くようにするためにはどんな設定をすれば良いの?」
「キッチハイクのアプリから届く通知ってどんな種類があるの?」
サービスについてのお知らせや、Pop-Upの主催者さんからのメッセージなど、キッチハイクを使っている上で大切な情報を受け取る設定についてお伝えします。
メール通知って何?
あなたがキッチハイクに登録しているメールアドレスに、キッチハイクからのお知らせが届きます。
◎メール通知はどうやって受け取るの?
アプリでメール通知の一括設定ができます。
(マイページ>設定(右上の歯車のアイコン)>「お知らせの設定」)
◎必ず届く大切なお知らせ
メール通知をOFFにしても、「参加するPop-Upがキャンセルになったお知らせ」など、大切なお知らせは届きます。
プッシュ通知って何?
プッシュ通知とは、キッチハイクのアプリから届く通知のことです。
ご使用の端末で、通知を受け取る設定をすることが出来ます。
・iPhoneから
- iPhone の設定画面から [ 通知 ] をタップする
- [ キッチハイク ] をタップする
- [ 通知を許可 ] をオンにする
・Androidから
- Android の設定画面から [ 通知 ] をタップする
- [ キッチハイク ] をタップする
- [ すべてブロック ] をオフにする
◎プッシュ通知の内容によって、通知のON/OFFはできるの?
以下の4つの種類の通知は、内容によって通知のON/OFFを設定することが出来ます。
①予約に関するお知らせ
予約承認/予約が主催者(COOK) にキャンセルされた時/レビューの以来と受信/参加するPop-Upのキャンセルのお知らせ など。
②Pop-Up 開催のお知らせ
フォローしている主催者(COOK)がPop-Upを公開した時/「行きたいリスト」に追加したPop-Upの開催3日前リマインダ/「キャンセル待ち」をしているPop-Upに空席が出た時のリマインダ
③メッセージ
予約(主催)しているPop-Upからのメッセージ受信
④写真投稿
参加したPop-Upの写真投稿
【通知のON/OFFの仕方】
◎必ず届く大切なお知らせ
プッシュ通知をOFFにしても、当日道に迷ったりだれか来てない人がいたら連絡を取り合う「グループメッセージ」のメッセージ等の通知は届きます。