◎イベントの登録は、無料なの?
イベントの登録・掲載は無料です。1予約につき承認時にメニュー登録価格20%の手数料をいただきます。
2019年12月31日までにイベントを開催すると、KitchHike手数料が半額の10%になるキャンペーンを開催中です。(キャンペーンは予告なく終了することがあります。)
>手数料半額キャンペーンについて
◎開催する場所はどこでもいいの?
場所はどこでもOKです。自宅、イベントスペース、シェアハウス、レストランなど、どこでも登録可能です。
◎所要時間はどれくらいがいいの?
COOKによりますが、一般的には2~3時間が多いです。もし明確に終了時間が決まっているのであれば、前もって参加者にお伝えしておくことをおすすめいたします。
◎どれくらい先の日程までイベントを登録できるの?
イベントの開催日は自由に設定できますが、170日以上先(約5ヶ月) に開催予定のイベントは、予約を受け付けることが出来ませんので、ご注意ください。
◎イベントの登録は、アプリで出来るの?
イベントは、パソコン・タブレット・スマートフォンからアクセスした、キッチハイクWebサイトより登録可能です。携帯アプリ上からは登録出来ないので、ご注意ください。なお、レンタルキッチンである「上野KitchHikeキッチン」の使用申請は、タブレット・パソコンから可能です。また、推奨ブラウザはChromeです。
◎イベントを登録するまでの流れは?
イベントの作成方法はこちらから
◎登録したあとはどうすればいいの?
イベント一覧に掲載されます。
参加者からの予約を待ちましょう!
◎イベントの料金はどうやってきめるの?
COOKが自由に金額設定することができます。材料費などの原価に、受け取るべき費用などを含めた総額を設定してください。設定した金額から弊社手数料約20%を差し引いた金額が、COOKに支払われます。
受け取るためにPayPalアカウント、もしくは銀行口座を登録しましょう。登録はアカウントページからお願いします。
◎登録した住所はサイトで公開される?
予約前の参加者には、住所詳細は公開されません。ご登録いただいた住所の直径1kmの範囲が表示されます。予約を承認した参加者のみ、住所詳細を見ることができます。
◎登録したメニューを必ず出さなきゃいけないの?
季節や旬、日によって手に入る食材も変わります。参加者をもてなす気持ちを持って、料理を作ることができれば、登録したメニューと異なっていても問題はありません。大きく変更される場合は、事前に参加者に伝えておくことをおすすめいたします。
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。