【利用規約に反している企画について】
下記に当てはまる企画や行為はトラブルを招く可能性が高いため、キッチハイク事務局が発見し次第すぐに非公開とさせていただいております。
また、規約違反や複数の報告が上がった場合、アカウントの利用制限を行う場合があります。
◎企画内容
- 男性が「女性限定」/女性が「男性限定」と記載するなど出会いを目的としている。
- 商談、または出会いや勧誘目的の会で、以下のキーワードが複数盛り込まれている。
[ 商談・飲み会・お酒飲み放題・出会い・人脈・パーティー・ビジネス・名刺交換 - 主催者1人に対し20人以上の大規模集客・イベント会場である。
[定員20人を超えているものが全て規約違反とはなるわけではありません。ビジネスの商談目的・人脈作りのパーティ等々の名目での大量集客は禁止しております。] - アイコンやプロフィールから、明らかに業者である。
- 主目的が、「みんなで食を楽しむこと」ではないイベント・セミナーである。
- イベントページのメイン写真が料理ではない、または料理に関係ないイラストである。
[その他、サイトの雰囲気にふさわしくない写真やイラストを設定されている方は、お声がけする場合があります。] - イペントページのタイトルが「みんなで食を楽しむこと」とは逸れたタイトルになっている。
- 外国人旅行者の集客を目的としている。
- 実際の内容を誇張し、参加者に誤認を与えている。(「これを食べれば必ず痩せる」など)
- 飲食店で席を予約し外食する企画である。
飲食店で席を予約し外食する企画は、現段階ユーザーが企画することは出来ません。(違反例:予約の取れない〇〇の席が取れたのでみんなで行きましょう)
※HOPPIN 'GARAGEアンバサダーの企画は除く
※飲食店が会場のイベント自体は、規約違反ではございません。 - 単に調理された料理を提供するだけで、食卓の準備から片付けを含めた食卓づくりの体験が一緒に行われない。
- 単に調理された料理を提供するだけで、「みんなで食べる」楽しさ・大切さについての理解や学びが深まらない。
- 単に調理された料理を提供するだけで、料理の作り方や食材のストーリーなどの説明がなく、食にまつわる理解や学びが深まらない。
◎価格/キャンセルポリシー
- 1つのイベントページに2つ以上の価格の記載がある (男女で支払い価格が異なるなど)
※こども料金を設定したい場合は、こども予約専用ページを別で用意してください。 - 価格が1,000円未満である。
- 内容に対し明らかに低価格または高価格である
- キッチハイク以外での決済方法を記載・誘導
- 独自のキャンセルポリシーを記載 (1週間前以降のキャンセルは返金なしなど)
※予約の変更・キャンセルについて(COOK向け)
◎登録行為
登録数に上限はありませんが、以下は禁止しております。
- 業者による大量のイベントページ登録
- イベントページを毎日/連続で登録 (例:生業としている料理教室の連続登録)
【その他企画する上で気をつけてほしいこと】
トラブルを事前に防ぐために、以下ご注意いただくと安心です。
◎企画内容
-
知的財産権(著作権または商標権)の違反が考えられるもの
知的財産権に違反していないかの確認は、主催者の自己責任でお願いします。キッチハイクは、利用者が著作物の利用許可を得るためのお手伝いは行っておりません。
また、キッチハイクは第三者間のもめ事を解決する立場にはなく、知的財産権侵害の報告があった企画を削除できない場合があります。(知的財産権の所有者またはその正式な代理人のみ、キッチハイクに権利侵害をご報告いただけます。)
◎開催当日
- 自宅で開催する際には、近隣住民の方に配慮をしましょう。(居室内や廊下で騒がない、など) マンションなど集合住宅で開催する場合は、許可を取るのをおすすめします。
誰でもキッチハイクを安全・あんしんに利用いただくために、「コミュニティ安全利用のためのお約束」もご確認ください。
(2019.8.2更新)